スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年05月21日

導かれるままに

「つれづれなるままに

…小さな発見」

雷雨がゴロゴロと…

久しぶりですね、こんな天候は…

昼食を買いに行く途中

近所のモモちゃんが足元にきました。

カワイイです。しかし写真をとろうとしても

なかなかコチラをみてくれません。

私の足に飽きたのち、スタコラサッサと公園の方へ


公園な中にはいると…

足元のタンポポに気づきました。



何年振りだろうなぁ~タンポポにちゃんと気が付いたの…

子供の頃、たくさんの綿ぼうしを集めて

一斉に風に吹き散らかしていた事を思い出します。

ブログをかきだすと本当に小さなことに気づくようなりますね。
  


Posted by ぶんえん at 18:05Comments(0)ネコ

2009年05月20日

ナイスポーズです!

「つれづれなるままに

…街角のにゃんこシリーズ」

職業柄、いろんな所に行くのですが…

肝っ玉のすわっている猫によく遭遇します。




このブラッキー(勝手に命名)

は完全な無防備…

飼い猫か?じっとみていると

一度おきて、ハッとした顔のあと

速攻でアザラシの様に寝息をたて始めました。

車の下での昼寝は注意しなよ。
  


Posted by ぶんえん at 22:02Comments(0)ネコ

2009年04月30日

ハル

「つれづれなるままに

…実家のシーサー」



ハル?春?はる?

この子は春に我が実家に来ました。

妹がひろってきたんです。

このエピソードは後日記載できればと思いますが…

GW久々に家に帰るのでハルにあえるのが楽しみの一つ

殆ど寝てるんですけど。

会うたびに巨大になっているような。

会うたびに猫にみえなくなっているような。
  
タグ :はるGW


Posted by ぶんえん at 22:17Comments(2)ネコ

2009年04月08日

「吾輩は猫である」の猫かも

「つれづれなるままに…

熊本城のお堀まわりを散歩」

数日前にブラブラブラブラ

すると、茂みの中から愛嬌のある声が

「おいおい」と呼んでみると、

モーちゃん登場(牛の模様みたいなので)


画像からは伝わりにくいかもしれませんが

猫好きにはたまらない仕草や鳴き方を

この子はわかってます。

5,60メートル程足元に纏わりついた後

ゴロン!

何かニャゴニャゴいっています。

「のんきとみえる人々も

心の底をたたいてみると

どこか悲しい音がする」


とか言ってたりして。








  


Posted by ぶんえん at 10:03Comments(0)ネコ