2009年09月28日
カムイ=神無居?
「つれづれなるままに
…必殺・霞切り」

観てきました。
『カムイ外伝』
おそらく賛否が別れるフィルムだと思いますが、
もっとキャストの個性(長所・短所)を演出して欲しかった!
もっともっとカムイの心理描写も欲しかった!
というのが本音です。
すいません
偉そうな事を言ってしまって!
期待度が高かったもんですから~
幅広い世代の方が映画館の席にいらっしゃる風景が印象的でした。
それにしても、以前にくらべて
邦画をみに行っている自分に気がつきますね。
…必殺・霞切り」

観てきました。
『カムイ外伝』
おそらく賛否が別れるフィルムだと思いますが、
もっとキャストの個性(長所・短所)を演出して欲しかった!
もっともっとカムイの心理描写も欲しかった!
というのが本音です。
すいません

期待度が高かったもんですから~
幅広い世代の方が映画館の席にいらっしゃる風景が印象的でした。
それにしても、以前にくらべて
邦画をみに行っている自分に気がつきますね。
2009年09月25日
S・W行動パターン(2)
「つれづれなるままに
…パイロット気分」

S・W期間はこのゲームを結構しました。
『各機、援護しろ!とどめは俺が決める!!』
そうです。PS3ソフトより機動戦士ガンダム戦記です。
コクピットになかなか搭乗できずにいましたが、ついに出撃命令です。
「やるんだったら面白い方が良いよね!」
ということで、難易度を【HARD】に設定
何度も何度もミッションを失敗するのですが、すこしづつ前へ前へ
操作性もよく、ガンダマニアの方も、そうでない方も
やり込める要素が満載です。
時間があればオンラインもやりたいんですけどね~
『おてもやん』でルーム作ってみようかな~
…パイロット気分」

S・W期間はこのゲームを結構しました。
『各機、援護しろ!とどめは俺が決める!!』
そうです。PS3ソフトより機動戦士ガンダム戦記です。
コクピットになかなか搭乗できずにいましたが、ついに出撃命令です。
「やるんだったら面白い方が良いよね!」
ということで、難易度を【HARD】に設定
何度も何度もミッションを失敗するのですが、すこしづつ前へ前へ
操作性もよく、ガンダマニアの方も、そうでない方も
やり込める要素が満載です。
時間があればオンラインもやりたいんですけどね~
『おてもやん』でルーム作ってみようかな~
2009年09月24日
S・W行動パターン(1)
「つれづれなるままに
…兵站線、確保しました!!」

シルバーウィーク中に当番した夕飯です。
「オムライス&ほうれんそうスープ&きのこサラダ」
残念な事に火加減に失敗いたしまして…
想像していたよりもオムライス玉子部分の
フワッフワッ度が低かったんですよね~
久しぶりに作るとこうなります。
『継続は力なり』ですね
個人的に玉子の中にチーズのたぐいをいれるのが
大好きです!
ごろっとしたプロセスチーズやら
とろけるチーズやら
これでもかという粉チーズ
パンチに荒挽き黒コショウ
皆様はどんなオムライスがお好きですか?
…兵站線、確保しました!!」

シルバーウィーク中に当番した夕飯です。
「オムライス&ほうれんそうスープ&きのこサラダ」
残念な事に火加減に失敗いたしまして…
想像していたよりもオムライス玉子部分の
フワッフワッ度が低かったんですよね~
久しぶりに作るとこうなります。
『継続は力なり』ですね
個人的に玉子の中にチーズのたぐいをいれるのが
大好きです!
ごろっとしたプロセスチーズやら
とろけるチーズやら
これでもかという粉チーズ
パンチに荒挽き黒コショウ
皆様はどんなオムライスがお好きですか?
2009年09月03日
男の料理・其の4
「つれづれなるままに
…食欲をそそるニンニクのかほり」
こんにちは!我褒め料理人です。
おそらく「おてもやんブログ」の中で一番
アバウトな料理
を記載している当コーナー
二度と同じ料理が作れない理由から、
自分の為にメモ的に書き綴ってはや4回目!
めんどくさがりの男性の方でもチャチャッと
できてしまうレシピをまたまた報告致します。
※ネットで調べた某有名レシピを更に簡単にアレンジしてます。
【サーモンとトマトの和風ソテー】

用意した食材
・サーモン(人数分)、シオコショーを両面にふる
・プチトマト15個くらい
・かいわれ(あったしこ) ・にんにく(2片) ・バター 多め
・ドライバジル多め(あればフレッシュバジルが美味しいでしょうね)
・合わせ調味料、しょうゆ1、みりん1、酒1、レモン汁1/2の割合
レッツ プレイ!
1・バターを中火で溶かしニンニクをじっくり炒め、
サーモン皮目から投下
2・サーモンに火が通ってきたらトマトとバジルをいれ軽くソテーし、
合わせ調味料をドーン
3・煮汁感覚で煮詰まってきたら、かいわれをアクセントでそえ終了
トマトがフルーツトマトみたいな味になります
おためしあれ!
…食欲をそそるニンニクのかほり」
こんにちは!我褒め料理人です。
おそらく「おてもやんブログ」の中で一番

を記載している当コーナー
二度と同じ料理が作れない理由から、
自分の為にメモ的に書き綴ってはや4回目!
めんどくさがりの男性の方でもチャチャッと
できてしまうレシピをまたまた報告致します。
※ネットで調べた某有名レシピを更に簡単にアレンジしてます。
【サーモンとトマトの和風ソテー】

用意した食材
・サーモン(人数分)、シオコショーを両面にふる
・プチトマト15個くらい
・かいわれ(あったしこ) ・にんにく(2片) ・バター 多め
・ドライバジル多め(あればフレッシュバジルが美味しいでしょうね)
・合わせ調味料、しょうゆ1、みりん1、酒1、レモン汁1/2の割合
レッツ プレイ!
1・バターを中火で溶かしニンニクをじっくり炒め、
サーモン皮目から投下
2・サーモンに火が通ってきたらトマトとバジルをいれ軽くソテーし、
合わせ調味料をドーン
3・煮汁感覚で煮詰まってきたら、かいわれをアクセントでそえ終了
トマトがフルーツトマトみたいな味になります
おためしあれ!
2009年09月01日
読んだほう?
「つれづれなるままに
…読書の夏」
早いもので今年もあと4ヶ月となりましたね。
も~う、いくつ寝ると~お~正月~♪
もとい!
改めて今年の8月をふりかえってみると
いろいろ考えている時間が多かった事に気づきます。
すると…(これは私自身の法則なのですが…)
わたくしの場合は日頃より
読書の数がふえてくる様です。
といっても、平均1~2冊/月なのですが。
自己啓発なのか…
現実逃避なのか…
はたまたこれは…

・辻仁成「ワイルドフラワー」
・村上龍「ワインいっぱいだけの真実」
・津本陽「武蔵と小次郎」
・椎名誠「ニューヨークからきた猫」
・村上春樹「TVピープル」
・パトリシア・コーンウェル「検屍官」「証拠死体」「遺留品」
あとは、群ようこ、江原さんの本を8月は読破しました。
いやー、こうやって列挙すると
ジャンルは統一性がないですね~。
女性作家さんがちょっと少ないかな。
9月はどんな本たちに出会えるでしょうか?
楽しみです
…読書の夏」
早いもので今年もあと4ヶ月となりましたね。
も~う、いくつ寝ると~お~正月~♪
もとい!
改めて今年の8月をふりかえってみると
いろいろ考えている時間が多かった事に気づきます。
すると…(これは私自身の法則なのですが…)
わたくしの場合は日頃より
読書の数がふえてくる様です。
といっても、平均1~2冊/月なのですが。
自己啓発なのか…
現実逃避なのか…
はたまたこれは…

・辻仁成「ワイルドフラワー」
・村上龍「ワインいっぱいだけの真実」
・津本陽「武蔵と小次郎」
・椎名誠「ニューヨークからきた猫」
・村上春樹「TVピープル」
・パトリシア・コーンウェル「検屍官」「証拠死体」「遺留品」
あとは、群ようこ、江原さんの本を8月は読破しました。
いやー、こうやって列挙すると
ジャンルは統一性がないですね~。
女性作家さんがちょっと少ないかな。
9月はどんな本たちに出会えるでしょうか?
楽しみです

2009年08月31日
手取本町 くじら
「つれづれなるままに
…新コーナーです」
先週、ランチに行ったお店を紹介しますね
「手取本町 くじら」のラ~ンチへGOしました。


オーダーは本日の丼ぶり!
山かけマグロ丼ぶり
スープ、サラダ、お漬物、小鉢(この日はウインナーのてんぷら?)
がついて、650円です!!!
はっきりいってお得です。
アーンドまいう~です。
店内の雰囲気が良いせいか女性のお客様も多いですね。
夜は隠れ家的な酒処になるみたいですし…
市街に行くときは要チェックのお店ですよ
『手取本町 くじら』
熊本市手取本町3-1 第二クマモトミヤモトビル2F
096-351-4411
熊本市役所の裏ですよ♪
…新コーナーです」
先週、ランチに行ったお店を紹介しますね

「手取本町 くじら」のラ~ンチへGOしました。


オーダーは本日の丼ぶり!
山かけマグロ丼ぶり
スープ、サラダ、お漬物、小鉢(この日はウインナーのてんぷら?)
がついて、650円です!!!
はっきりいってお得です。
アーンドまいう~です。
店内の雰囲気が良いせいか女性のお客様も多いですね。
夜は隠れ家的な酒処になるみたいですし…
市街に行くときは要チェックのお店ですよ
『手取本町 くじら』
熊本市手取本町3-1 第二クマモトミヤモトビル2F
096-351-4411
熊本市役所の裏ですよ♪
2009年08月20日
男の料理・其の3
「つれづれなるままに
…男子厨房に入るシーズン3!」
このシリーズは久しぶりです。
ちょこちょこ気まま料理をしているのですが
写真をとるのを忘れてしまうんですYO
(すいません若者ぶりました…)
『万能ネギそーすはだいたい何にでもあう』

昨晩はコレがメインで『ところてん』『やっこ』が副菜
〈だいたいの材料〉
◎ 今回は鶏肉、ささみ350gくらい
◎ ネギそーす
・白ねぎ…2本
・しょうがのすりおろし…大さじ2かな
・塩…目分量
・黒こしょう…またまた目分量
・オリーブオイル、ごま油…感覚的なニュアンスで
メインの食材をお酒で蒸し焼きにしたあと
ネギそーすを炒め、かけて。
はい、終了!
もう終わりみたいな
おそろしく簡単すぎる調理方!
よゐこの濱口レベルですが
シンプル イズ ベストな味です。
…男子厨房に入るシーズン3!」
このシリーズは久しぶりです。
ちょこちょこ気まま料理をしているのですが
写真をとるのを忘れてしまうんですYO
(すいません若者ぶりました…)
『万能ネギそーすはだいたい何にでもあう』

昨晩はコレがメインで『ところてん』『やっこ』が副菜
〈だいたいの材料〉
◎ 今回は鶏肉、ささみ350gくらい
◎ ネギそーす
・白ねぎ…2本
・しょうがのすりおろし…大さじ2かな
・塩…目分量
・黒こしょう…またまた目分量
・オリーブオイル、ごま油…感覚的なニュアンスで
メインの食材をお酒で蒸し焼きにしたあと
ネギそーすを炒め、かけて。
はい、終了!
もう終わりみたいな
おそろしく簡単すぎる調理方!
よゐこの濱口レベルですが
シンプル イズ ベストな味です。
2009年07月22日
ライト・グリーンなドム
「つれづれなるままに…
迅雷の淡緑」
前述しましたとうり、
プラモデル造りを始めました。
多種多様なテクニックは少しずつ修得するとして、
ほぼ、素組みにちかい方法からスタートです。
若干、スミ入れはしましたが…
記念すべき1作品目はコチラ

もちろん、ガンプラより
【MS-09R-2 リック・ドムⅡ ライトグリーンバージョン】

このジオニック系の色に一目ぼれして「日教社」さんにて購入!
楽しかった~、時間を忘れますよね~
次は【百式】か【ガブスレイ】をつくろっかな~
その前にスキルの研究かな?
迅雷の淡緑」
前述しましたとうり、
プラモデル造りを始めました。
多種多様なテクニックは少しずつ修得するとして、
ほぼ、素組みにちかい方法からスタートです。
若干、スミ入れはしましたが…
記念すべき1作品目はコチラ

もちろん、ガンプラより
【MS-09R-2 リック・ドムⅡ ライトグリーンバージョン】

このジオニック系の色に一目ぼれして「日教社」さんにて購入!
楽しかった~、時間を忘れますよね~
次は【百式】か【ガブスレイ】をつくろっかな~
その前にスキルの研究かな?
2009年07月15日
こ、こいつ動くぞ!(このガンダム名言は一体何万回…)
「つれづれなるままに
…連邦の白い悪魔」
10代の頃から付き合いのある
悪友からメールが届きました。
この画像は…

「みせてもらおうか!連邦のMSとやらの性能を!!!」
周囲を気にすることなく叫んでみたくなりました。

関東でお仕事頑張ってるとは聞いていたんですが…
半休をとった…と一言コメント
息抜きは大事です。
ええ、大事ですよ本当に。
でも、羨ましい~
頑張れ!哀戦士!
負けるな!サラリーマン!
今年のお盆は楽しいお酒が
一緒に呑めると良いなぁ。
今年の夏、一番、いって見たいところは
1/1 RX-78が佇む風景ですね。
…連邦の白い悪魔」
10代の頃から付き合いのある
悪友からメールが届きました。
この画像は…

「みせてもらおうか!連邦のMSとやらの性能を!!!」
周囲を気にすることなく叫んでみたくなりました。

関東でお仕事頑張ってるとは聞いていたんですが…
半休をとった…と一言コメント
息抜きは大事です。
ええ、大事ですよ本当に。
でも、羨ましい~
頑張れ!哀戦士!
負けるな!サラリーマン!
今年のお盆は楽しいお酒が
一緒に呑めると良いなぁ。
今年の夏、一番、いって見たいところは
1/1 RX-78が佇む風景ですね。
2009年07月13日
宮本村のたけしゃん
「つれづれなるままに
…二天一流」

最近の愛読書です。
弟から借りて初めてじっくりと読んでいるんですが…
面白いですね~、
原作の吉川英冶さんの「宮本武蔵」は以前から読んでいましたが、
井上さんの解釈もスタンダードで良いです。
きっかけはこれなんです。

今更なんですが6月14日(日)
の最終日に熊本市現代美術館に行きました。
熊日新聞にも長蛇の列の写真が載ってましたね…
あの中の一人です。
「バカボンド」の延長線上の或る一つの物語。
このマンガ展は通常の展覧会ではなく、
目の前に広がる物語を文字通り体感できる演出が凝らされており、
映画や演劇をみているような感覚にとらわれました。
「モーニング」で連載されている
本編にも伏線が少しずつ出てきて
一人でニヤニヤしてます。
「もう一度、観たい!!!」
…二天一流」

最近の愛読書です。
弟から借りて初めてじっくりと読んでいるんですが…
面白いですね~、
原作の吉川英冶さんの「宮本武蔵」は以前から読んでいましたが、
井上さんの解釈もスタンダードで良いです。
きっかけはこれなんです。

今更なんですが6月14日(日)
の最終日に熊本市現代美術館に行きました。
熊日新聞にも長蛇の列の写真が載ってましたね…
あの中の一人です。
「バカボンド」の延長線上の或る一つの物語。
このマンガ展は通常の展覧会ではなく、
目の前に広がる物語を文字通り体感できる演出が凝らされており、
映画や演劇をみているような感覚にとらわれました。
「モーニング」で連載されている
本編にも伏線が少しずつ出てきて
一人でニヤニヤしてます。
「もう一度、観たい!!!」
2009年06月23日
あいかわらずなボクら…
「つれづれなるままに…
焼き鳥屋さんにて」
いいもんですね~友人というか、くされ縁というか、
完全に手放しの状態で会話ができる相手がいるということは。

彼とは大学時代からの付き合いになるので、
かれこれ15年くらいの「奇縁」になります。
この日も、当日の18時位から連絡をとり
むさくるしい男会・記憶飛び部の会合です、
部員は結構いますが、みんなとても忙しいお年頃…
今回はサシ飲みです。
市街の花畑町の
「 串 兆 ダイニング 」
で、あーでもない、こーでもないと、(大笑)
お互いの近況報告と情報交換を一通り行いました。
写真は彼の照れ隠しの1枚
ほろ酔い加減のおっさん達がメニューに載ってないにもかかわらず
「なんか、海老マヨが食べたい!!!」と言い出し
そんな、有り得ないわがままをスタッフさんが聞いてくれた…
そんなエピソード付!
海老はもちろんパプリカやキノコ類もはっており、
大変おいしゅうございました。
串兆 ダイニング
熊本市花畑町11-31
TEL 096-324-9631
焼き鳥屋さんにて」
いいもんですね~友人というか、くされ縁というか、
完全に手放しの状態で会話ができる相手がいるということは。

彼とは大学時代からの付き合いになるので、
かれこれ15年くらいの「奇縁」になります。
この日も、当日の18時位から連絡をとり
むさくるしい男会・記憶飛び部の会合です、
部員は結構いますが、みんなとても忙しいお年頃…
今回はサシ飲みです。
市街の花畑町の
「 串 兆 ダイニング 」
で、あーでもない、こーでもないと、(大笑)
お互いの近況報告と情報交換を一通り行いました。
写真は彼の照れ隠しの1枚
ほろ酔い加減のおっさん達がメニューに載ってないにもかかわらず
「なんか、海老マヨが食べたい!!!」と言い出し
そんな、有り得ないわがままをスタッフさんが聞いてくれた…
そんなエピソード付!
海老はもちろんパプリカやキノコ類もはっており、
大変おいしゅうございました。
串兆 ダイニング
熊本市花畑町11-31
TEL 096-324-9631
2009年06月20日
出会いのかけら
「徒然なるままに…
お久しぶりの更新です。」
綴りたいコトが沢山たまってます
時間軸を考えないでまた報告していきますね。

最近のお気に入りは弟から借りたこのCD
「ケツノポリス6 ケツメイシ」
名曲ぞろいですね。
その中から好きなフレーズを抜粋!
『巡りあいの中で生きてく また人を少し好きになる
喜びや悲しみさえ全て 自分の事と受け入れたなら
恵 愛の中で満ちてく 逃げずに自分の事も好きになっていく
出会いも別れも乗り越えた 君はもう一人じゃないよ ずっと
永遠に ずっと』
良い作品たちが多いですよ
必聴です!
お久しぶりの更新です。」
綴りたいコトが沢山たまってます
時間軸を考えないでまた報告していきますね。

最近のお気に入りは弟から借りたこのCD
「ケツノポリス6 ケツメイシ」
名曲ぞろいですね。
その中から好きなフレーズを抜粋!
『巡りあいの中で生きてく また人を少し好きになる
喜びや悲しみさえ全て 自分の事と受け入れたなら
恵 愛の中で満ちてく 逃げずに自分の事も好きになっていく
出会いも別れも乗り越えた 君はもう一人じゃないよ ずっと
永遠に ずっと』
良い作品たちが多いですよ
必聴です!
2009年05月26日
男の料理・其の2
「つれづれなるままに
…男子厨房に入る、パート2」
最近、週末がくる度に
冷蔵庫と相談してます。
「男の料理と言えば…
そう!正解(児玉きよし風)
チャーハン、そのとーり!」

にらと砂肝のチャーハンを工作
・しょうがとにんにくを香りがでるまで弱火で炒めます
・砂肝と酒を投入、塩、コショウは目分量、炒めるべし!
・ごはんを投下し、オイスターソースをお好みで、醤油を少々
・仕上げにザクッときってある韮とゴマ油をいれ、気持ち炒めて終了
他1品、とインスタントスープで終了
結構おいしいと評判でした。
…男子厨房に入る、パート2」
最近、週末がくる度に
冷蔵庫と相談してます。
「男の料理と言えば…
そう!正解(児玉きよし風)
チャーハン、そのとーり!」

にらと砂肝のチャーハンを工作
・しょうがとにんにくを香りがでるまで弱火で炒めます
・砂肝と酒を投入、塩、コショウは目分量、炒めるべし!
・ごはんを投下し、オイスターソースをお好みで、醤油を少々
・仕上げにザクッときってある韮とゴマ油をいれ、気持ち炒めて終了
他1品、とインスタントスープで終了
結構おいしいと評判でした。
2009年05月22日
条件反射
「つれづれなるままに
…少年時代」

クヌギの木を見ると…
「ライダーキック!」
がしたくなる衝動を必死で
抑えている自分に気づきます。
おわかりでしょうか?
30代半ばのおっさんがです…
そうです、少年時代に培われた
「クワガタ・カブトムシ獲り」の
最もポピュラーな捕獲方法
が今でも体に染み付いているのです。
恐ろしい…この習慣…
今、おもえば、小さな頃はかなり無茶をしてました。
早朝や真夜中に竹やぶや雑木林
秘密の基地の近く等の狩場に子供だけで行き
様々な危険な生物に遭遇したものです。
スズメ蜂、マムシ、野犬、etc…
だいたいが3人で1チーム編成
役割分担はフェアにじゃんけんで決めます。
キック・幹探索係り…木をゆらし、木のうろの中の獲物を捕獲
害虫撃退係り…獲物以外のものを駆除撃退する。武器はスリッパか木の棒
鹵獲係り…おちてきた獲物を素早く自身がかぶっている帽子にいれる
各係りがきっちりと仕事をこなし
狩場を退避した後、お宝を山分けするという…
この合理的なシステム
子供の頃の習慣、思考パターンはシンプルですごいなぁ。
そうそう
「川口浩探検隊」が絶大な人気をはくしている時代です。
…少年時代」

クヌギの木を見ると…
「ライダーキック!」
がしたくなる衝動を必死で
抑えている自分に気づきます。
おわかりでしょうか?
30代半ばのおっさんがです…
そうです、少年時代に培われた
「クワガタ・カブトムシ獲り」の
最もポピュラーな捕獲方法
が今でも体に染み付いているのです。
恐ろしい…この習慣…
今、おもえば、小さな頃はかなり無茶をしてました。
早朝や真夜中に竹やぶや雑木林
秘密の基地の近く等の狩場に子供だけで行き
様々な危険な生物に遭遇したものです。
スズメ蜂、マムシ、野犬、etc…
だいたいが3人で1チーム編成
役割分担はフェアにじゃんけんで決めます。
キック・幹探索係り…木をゆらし、木のうろの中の獲物を捕獲
害虫撃退係り…獲物以外のものを駆除撃退する。武器はスリッパか木の棒
鹵獲係り…おちてきた獲物を素早く自身がかぶっている帽子にいれる
各係りがきっちりと仕事をこなし
狩場を退避した後、お宝を山分けするという…
この合理的なシステム
子供の頃の習慣、思考パターンはシンプルですごいなぁ。
そうそう
「川口浩探検隊」が絶大な人気をはくしている時代です。
2009年05月19日
男の料理・其の1
「つれづれなるままに
…男子厨房にはいる其の1」
主婦、並びに夕食のご用意を
日々作ってらっしゃる皆々様
お疲れ様です。
我が家において、毎週土曜日が私の夕食担当
結構考えますよね。献立…週1回とはいえ…
予算とか、バランスとか、食べたいものとか、
以前は「何が食べたい?」の質問に対して
「何でも良い」と答えていたのですが、担当になってからは
具体的にファイナルアンサーを心がけています。
『チキンステーキと和風トマトサラダ』と他
基本的に簡単なものしか作りません、ってか作れません。
方法は簡単、トマトをざく切り…1人前1個
お好みで塩をふり、しょうゆ、オリーブオイルを目分量
チューブ式のにんにくを結構大目に目分量
だいたい目分量です。
適当にきった紫蘇の葉とあえて(多分千切りがのぞましい)…

塩、コショウで皮のほうをパリッと焼いた
とりもも肉にかけるだけ!

他1品、スープは基本インスタントです。
「おいしい」と言ってもらうと何だかウレシイですね。
さて今週はいかに!
…男子厨房にはいる其の1」
主婦、並びに夕食のご用意を
日々作ってらっしゃる皆々様
お疲れ様です。
我が家において、毎週土曜日が私の夕食担当
結構考えますよね。献立…週1回とはいえ…
予算とか、バランスとか、食べたいものとか、
以前は「何が食べたい?」の質問に対して
「何でも良い」と答えていたのですが、担当になってからは
具体的にファイナルアンサーを心がけています。
『チキンステーキと和風トマトサラダ』と他
基本的に簡単なものしか作りません、ってか作れません。
方法は簡単、トマトをざく切り…1人前1個
お好みで塩をふり、しょうゆ、オリーブオイルを目分量
チューブ式のにんにくを結構大目に目分量
だいたい目分量です。
適当にきった紫蘇の葉とあえて(多分千切りがのぞましい)…

塩、コショウで皮のほうをパリッと焼いた
とりもも肉にかけるだけ!

他1品、スープは基本インスタントです。
「おいしい」と言ってもらうと何だかウレシイですね。
さて今週はいかに!
2009年05月14日
ご褒美
「つれづれなるままに
…日々のご褒美」
アルコールが好きな私としては
嬉しい季節です。
ビールを最初に考えた人
初めて飲んだ人は
英雄です!!!
最近は定着する銘柄が少ない半面
様々なテイストが季節ごとに楽しめます。

キリンのストロングセブンと紫蘇いりメンチカツとイカフライ
夏ビアにしては度数が7%ですが軽い軽い…
紫蘇メンチカツもほんのり爽やか~
揚げ物にあいます。
みっちょさんと一緒にダイエットを始めよう!!!と約束したのに…
来週からに上方修正しませんか?
…日々のご褒美」
アルコールが好きな私としては
嬉しい季節です。
ビールを最初に考えた人
初めて飲んだ人は
英雄です!!!
最近は定着する銘柄が少ない半面
様々なテイストが季節ごとに楽しめます。

キリンのストロングセブンと紫蘇いりメンチカツとイカフライ
夏ビアにしては度数が7%ですが軽い軽い…
紫蘇メンチカツもほんのり爽やか~
揚げ物にあいます。
みっちょさんと一緒にダイエットを始めよう!!!と約束したのに…
来週からに上方修正しませんか?
2009年05月08日
三国志外伝のススメ
「つれづれなるままに
…本の紹介」
今回は先日記載しました本をご紹介

三国志外伝 著 三好徹
主役だけでは歴史は存在しません。
主役を主役たらしめる脇役の存在や
その者の生きざまが歴史を人間くさいものにしてくれます。
この本はそんな人間味あふれた脇役たちの短編集です。
著者の主観や想像力も加わり
別の角度から三国志を楽しめる本でした。
収録項目
・美貌の皇妃 ・孔子の末裔 ・烈士の運命
・虚誉の人 ・謀士、南海に果つ ・最後の朝臣
・張飛の妻 ・諸葛一族 ・謀士の哀しみ
・乱世の掟 ・劉備の刺客 ・悲運の使者
・恩讐二代 ・街亭の敗戦 ・志、立たずとも
・洛神の賦
…本の紹介」
今回は先日記載しました本をご紹介

三国志外伝 著 三好徹
主役だけでは歴史は存在しません。
主役を主役たらしめる脇役の存在や
その者の生きざまが歴史を人間くさいものにしてくれます。
この本はそんな人間味あふれた脇役たちの短編集です。
著者の主観や想像力も加わり
別の角度から三国志を楽しめる本でした。
収録項目
・美貌の皇妃 ・孔子の末裔 ・烈士の運命
・虚誉の人 ・謀士、南海に果つ ・最後の朝臣
・張飛の妻 ・諸葛一族 ・謀士の哀しみ
・乱世の掟 ・劉備の刺客 ・悲運の使者
・恩讐二代 ・街亭の敗戦 ・志、立たずとも
・洛神の賦
2009年04月28日
富合町図書館へ行く
「つれづれなるままに
…図書館へ行こう」
『子曰く、書は言を尽くさず、言は意を尽くさず』 易経より
もう随分と図書館へ行ってないような気がします。
以前に読んだ本をもう1度読みたいと思うことありますよね?
読書は好きなのですが…
忙しくて(ちなみに心を亡くすとかいて忙しいとか…)
小学生の頃は部活にはいるまで
よく父と図書館に行ってました。
思いたったら即行動!

静かで綺麗と評判の富合町の図書館へ
蔵書はまだまだ沢山欲しいですが、読みたい本を発見!
・宇宙100の謎
・三国志外伝
この2冊を借りました。
特に三国志ものは大好物で
以前、この本さがしてたんですよね。
約十数名の武将、士、三国時代の女性のショートショートです。
やっとこの本に巡り合えました~
ありがとうございます。
…図書館へ行こう」
『子曰く、書は言を尽くさず、言は意を尽くさず』 易経より
もう随分と図書館へ行ってないような気がします。
以前に読んだ本をもう1度読みたいと思うことありますよね?
読書は好きなのですが…
忙しくて(ちなみに心を亡くすとかいて忙しいとか…)
小学生の頃は部活にはいるまで
よく父と図書館に行ってました。
思いたったら即行動!

静かで綺麗と評判の富合町の図書館へ

蔵書はまだまだ沢山欲しいですが、読みたい本を発見!
・宇宙100の謎
・三国志外伝
この2冊を借りました。
特に三国志ものは大好物で
以前、この本さがしてたんですよね。
約十数名の武将、士、三国時代の女性のショートショートです。
やっとこの本に巡り合えました~
ありがとうございます。
2009年04月20日
ギニュー特戦隊
「つれづれなるままに
…昔日のアニメ」
最近、さまざまなメディアでDBをよく聞きます
「どうも、僕です」ではなく
ドラゴンボールですね。
小、中学校の頃、漫画やTVなどで
鳥山明氏の画を見ない日はなかったのではないでしょうか。
なんだか懐かしいです。
「ギニュー特戦隊のバータ!!!」

やってしまいました…
コンビニのスピードくじ
本当はべジータが欲しかった。
ちなみにギニュー特戦隊の5戦士の名前は
全て乳製品から引用されてるって
ご存じですよね。
最近どんどん子供化している自分に気づきます。
…昔日のアニメ」
最近、さまざまなメディアでDBをよく聞きます
「どうも、僕です」ではなく
ドラゴンボールですね。
小、中学校の頃、漫画やTVなどで
鳥山明氏の画を見ない日はなかったのではないでしょうか。
なんだか懐かしいです。
「ギニュー特戦隊のバータ!!!」

やってしまいました…
コンビニのスピードくじ
本当はべジータが欲しかった。
ちなみにギニュー特戦隊の5戦士の名前は
全て乳製品から引用されてるって
ご存じですよね。
最近どんどん子供化している自分に気づきます。
2009年04月09日
ヒュル~リ~ラッ!×∞
「つれづれなるままに
…ヒュル~リ~ラッ」」
気持ちの良い朝です。
本日は6月なみの気温になるとか
外に出られる方は、水分補給をこまめにとりましょう!

「 さくら 」 ケツメイシ
最近、通勤中にこのCDを車内で拝聴しております。
耳あたりも良く、歌詞も共感でき、好きな曲の一つです。
この季節、本当に多くの出会いがありますね。
『思い出は 俺 輝いた証だ』
といふ文言をここ何日か噛み締めております。
ですよ 本当に
ヒュル~リ~ラッ
…ヒュル~リ~ラッ」」
気持ちの良い朝です。
本日は6月なみの気温になるとか
外に出られる方は、水分補給をこまめにとりましょう!

「 さくら 」 ケツメイシ
最近、通勤中にこのCDを車内で拝聴しております。
耳あたりも良く、歌詞も共感でき、好きな曲の一つです。
この季節、本当に多くの出会いがありますね。
『思い出は 俺 輝いた証だ』
といふ文言をここ何日か噛み締めております。
ですよ 本当に
ヒュル~リ~ラッ
